やっと再開

昨年の7月に打ち上げられて以来、燃料タンクや断熱材の問題で延び延びになっていたディスカバリーの打ち上げが、7月1日(日本時間では2日未明)に決定した。 今回は問題を起こさずに予定どおり打ち上げられることを期待したい。

空と雲を探して...

昼過ぎに仕事が片付いたので、部下と共に銀座まで食事に出て、部下と別れた後「空」若しくは「雲」に関するDVDを探す。 何件か探したんだけど、「水」や「動物」に関するDVDは結構あるけど、探しているテーマに一致するモノは見つからなかった。快復し…

今度は月

アメリカのストレスは、地球から1億㎞離れた彗星に370㎏の物体をぶつけるだけでは解消しないらしい.... 職場でダラダラとストレスを溜めながら仕事をしていたんだけど、ふとNASAのサイトを眺めたら、こんな計画が発表されていた。 NASA - Exploration 何…

地球にカビが...

夕刊で昨日の皆既日食を宇宙側(ISS)から撮した写真を見て、結構衝撃を受ける。 「地球にカビが生えとる!」 イメージ的に、月の影ってもっとハッキリ見えるのかなぁと思っていたモンで、こんな「もわぁん」とした黒いシミみたいなものを見ると違和感がある。…

宇宙のこと

ここ1ヶ月半ぐらいで色々なことが起こっているので、思いつくだけ並べてみました。 ISS計画の変更 3月2日にフロリダのケネディ宇宙センターにおいて開催された、国際宇宙ステーション(ISS)に関係する宇宙機関長会議(Heads of Agency:HOA)において、スペ…

ASTRO-F/M-V-8

昨日、降雨の影響で延期されていたM-V(ミュー・ファイブ)8号機が、本日6時28分に鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられた。 性懲りもなく、朝っぱらからインターネット中継で見ていたんだけど、まだ暗い中ライトアップされていたM-Vに点火さ…

ASTRO-F/M-V-8打上中止

本日6時27分に打上が予定されていたM-V(ミュー・ファイブ)ロケットは、降雨のために打上が中止される。天気以外は順調だっただけに残念。さすがにあれだけの巨体となると単なる雨でもその抵抗ってのは無視できないんだろうなぁ...

H-IIA/F9

先月24日の8号機打上に続き、本日15時27分種子島宇宙センターから打上げられ、無事積み荷であるMTSAT-2を分離した。 インターネット中継で打上を見ていたんだけど、すぐ厚い雲に隠れて見えなくなってしまったものの、実にスムーズに見えた。これで7…

H-IIA/F8

朝からのバタバタが一段落したので、本日のイベントについて少々。 本日10時半過ぎ、昨年2月の7号機に続きH-IIAロケット8号機の打ち上げが成功した。 今回の打ち上げの目的は、陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)の軌道投入で、ロケットからの分離と太陽…

星屑は帰ってきたぞ...

久々にNASAの話題。 1999年2月にデルタIIIロケットで打ち上げられたスター・ダスト宇宙船の帰還カプセルが、日本時間の昨晩、ユタ州に無事パラシュートにより着地し、回収された。 このスター・ダスト宇宙船は、海王星の外側を周回しているすい星「ビル…

はやぶさ、帰ってこい...

JAXAの情報発表の仕方に疑問を持ったため、このブログでは触れてこなかったけど、個人的には興味深く見守っていた「はやぶさ」について、とあるブログで紹介されていたサイトを訪れ、感動する。 はやぶさ、帰ってこい... 素晴らしいの一言。イイなぁこういう…

星を見ようか

全然知らなかったんですが、巷ではホーム・プラネタリウムが爆発的に流行しているらしい。 先週、友人から誕生日(だよねぇ?ふた月ほど前ですが...)のプレゼントとして「ホーム・プラネタリウム」なるものを戴いたので、ググッてみたら大変なことになって…

原点回帰?

ハリケーンによる深刻な被害でブッシュ大統領の支持率が著しく下がっている米国のNASAから、夢のある、そして現実味のある発表があった。 http://www.asahi.com/science/news/TKY200509200063.html ブッシュ大統領の政策により、NASAはスペースシャトルの運…

減圧の恐怖

昨日、ヘリオス航空(キプロス)のボーイング737-800型機(乗客115人、乗員6人) がギリシャに墜落する。 http://cnn.co.jp/world/CNN200508150004.html 報道によれば、アテネに向かう予定だったこの機体、墜落の約2時間前にギリシャ領空に進入したが、管制…

夢の続き...

最近、NASAネタが多くて恐縮なんだけど、今回は火星探査機。 ディスカバリー成功の興奮が冷めやらない昨日、米国東部時間の8月12日午前7時43分(日本時間20時43分)にフロリダのケープ・カナベラル空軍基地(Cape Canaveral Air Force Station)から…

Discovery Lands in California

ディスカバリーが無事帰還した。当初予定されていたケネディ宇宙センター(KSC)は、天候の回復が望めなかったので、カリフォルニアのエドワーズ空軍基地へ。 僕はテレビにはCNN、ノートパソコンにはNASA TVという状態で着陸を見守った。残念ながら、日本のマ…

帰還に向けて

ディスカバリーのミッションもいよいよ帰還のみとなった。今夕、ISSとのドッキングを解除したディスカバリーは、軌道修正を行いながら地球を周回し、月曜日に地上に戻る。 ギャップ・フィラーの除去後に発表された風防付近の断熱材の剥がれは、大気圏への突…

ホントに次々と問題が....

ディスカバリーによるSTS-114ミッションも終盤を迎えている。 昨日、問題となってきた機体下面のギャップ・フィラーを切り取る作業が船外活動により行われ、無事終了した。 これにより、帰還に向けての不安材料はほぼ解決されたかに見えたんだけど、そのギャ…

慎重なのか臆病なのか

昨日からの仕事で、午前中はバタバタする。昼近くになって落ち着いたので、ニュースを見ていたら、ディスカバリーはやはり耐熱タイルの補修*1を行うこととなったのを知る。 打ち上げ後、耐熱タイルの損傷等が明らかになっても、NASAは一貫して帰還には支障が…

ISS計画は断熱材とともに散ってしまうのか?

ISSの建設はさらに厳しい局面を迎えることとなる。 NASAは今回の燃料タンクの断熱材剥離を受けて、当分の間スペースシャトルの打ち上げを中止すると発表した。 http://cnn.co.jp/science/CNN200507280003.html 今回、ディスカバリーの打ち上げの際に外部燃料…

打ち上げは無事に終わった。

この偉業に比べれば、非常に些細なことなんだけど、先週の仕事の慰労に後輩と呑みに行き、だいぶ酔っぱらう。 なんとか打ち上げ直前に家にたどり着き、インターネットとフジのリアルタイムの映像により、これまでになくスムーズな打上が行われたことを知る。…

3度目の正直?

今から8時間後、スペースシャトル「ディスカバリー」の打ち上げが行われる。一度目はトータルな信頼性の問題、二度目は外部燃料タンクのセンサー異常によって打ち上げが延期されていたスペースシャトルだが、今回はどうやら打ち上げられそうだ。 不安がない…

三菱T-2のいた空

部屋の隅からなつかしい写真が出てくる。 この写真は、日本の最初で、たぶん最後となる独自開発の超音速練習機「三菱T-2」。これは、僕が育った地域にほど近い、航空自衛隊「松島基地」の滑走路脇から撮影したモノ。1984年くらいか。 この「松島基地」に…

打上ならず

燃料タンクセンサーの異常表示により、スペースシャトル「ディスカバリー」の打ち上げは延期。残念!

残り4時間半

©NASA 美しい... 午前4時過ぎ....起きて見るには微妙な時間だけど出来ればリアルタイムで見たいなぁ。頑張ってみようかな。

その先にあるもの

今度はホントに打ち上げられるらしい.... マイナーチェンジを施したスペースシャトル「ディスカバリー」の打ち上げが1日半後に迫っている。前回は直前でケチがついたけれど、今回は今までのところ順調に進んでおり、無事に打ち上げられそうだ。 ©NASA しか…

燃やす技術

JAXAがM5型ロケットによって、X線天文衛星「すざく」の打ち上げに成功した。 (毎日)M5ロケット:X線天文衛星搭載の6号機打ち上げ、成功 先日のH2Aの成功に続くモノであるだけに、暗雲がたれ込めていた日本の宇宙産業ににもようやく明るい光…

うっほほーいっ!

「どがーん!!」と宇宙空間なので音はしないだろうけど、以前紹介した彗星にインパクターをぶつけて観測する「ディープ・インパクト計画」のインパクターが見事彗星に衝突した。 http://cnn.co.jp/science/CNN200507040013.html 昨日本体から切り離されたイ…

マーケットの違い

「Newsweek」誌(July 4, 2005)を読んでいたら(正確には英文なので眺めていたら)、エアバス社がボーイング社の新型機B787に対抗して開発中のA350の広告が大きく出ていた。 4ページをちりばめた広告は、1ページ目に紙面上方10%を空色に塗り"10% MORE SE…

俺も何かぶつけようかなぁ....

世界規模の鬱憤晴らしが、まもなく地球から1億km離れた空間で行われようとしている。 NASAの「ディープ・インパクト計画」がそれだ。 このディープインパクト計画は、太陽を5.5年の公転周期でまわっている「テンペル第一彗星」に「インパクター」を衝突…